1年かかる資格を3ヶ月の独学で取る方法

実は私、ものすごく頭が良いわけではなく、ものすごく根性があるわけでもないので難しい資格は取れないんですが、
「覚えれば取れるんでしょレベルの、通常勉強期間1~2年とか言われている資格は、3~4ヶ月で取れる」
という、コツをつかんだと思います。

通信教材で質問添削もせず、ただ家にこもってやって、30代で取った資格の、具体的な学習期間はこんな感じです。(TOEIC以外は全部一発クリアです。)

日本語教師の国家資格(日本語教育能力検定)3ヶ月
保育士 3ヶ月
漢字検定2級(高校卒業レベル) 1週間
TOEIC600→930点 1年
IELTS 7.0(大学院入学レベル) 3ヶ月

ポイントは3つあります。
ひとつずつ説明します。

過去問の使い方

1. いきなり過去問をやって全体像を知る。本番直前までとっておかない。
2. 過去問(または公式問題集)は3回分を完璧にする。
3. 過去問を完璧にするために、ときどきテキストをする。テキストの山からやり始めない。

ノートの作り方

1. 学習管理ノート。何をどこまで解くか書いて消し込むスケジュールノート。進捗わからず勉強しない。
2. 解くだけのノートを別に作る。ぐちゃぐちゃでいいけど、とにかく1や3と混ぜない。
3. まとめノート。最初に作らないで、わからないことだけまとめて、消し込むノート。とりあえずノート作りからする、というのは時間の無駄。

勉強時間の確保

1. 時間→事前に勉強する時間帯を決める。
2. 場所→時間帯を決めると場所が決まるのでそれも決めておく。
3. ツール→場所が決まるとツールが決まる(読むか解くか、パソコン、スマホ、アプリ、ファイル、カード、耳、口etc)ので、それも決めて手元に置いておく。

覚えてなんとかなる資格なら、これで受かると思います!
そもそもあまり長期でやると、最初の方で覚えたこと忘れるから、受かるだけなら短期がいいですよね。

無料体験セッションのご案内

体験セッションでは、以下の5つのメリットが得られます。

・今までの学習方法がうまくいかなかった原因がわかる。
・自分の英語学習の目的と目標を明確にすることで、英語習得が加速する。
・忙しい自分が時間を作る方法がわかる。
・自分に合った英語学習方法がわかる。
・自分にも英語ができるようになりそうだ!と自信がつく。

体験セッションのご案内

関連記事

Related posts

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
MENU
お問合せ・FAQ